Shinichiです。
米国Sizzlin' Steak,
7日午後3時24分に作成しました。
X-Buddha 第10話 感謝コミュニケーション
の音声勉強です。
感情コミュニケーション
今この瞬間、外国のハエがパソコンの
右上に着陸しました。
足は4本、手は2本黒色です。
羽が網状で左右2枚装備されています。
この機会に観察しようと思うので
観察中に飛び立たれたらお終いです。
かなり、ドキドキしています。
背中の頂点は茶色か黄金です。
ピカピカに光っています。
sideは緑色に輝いています。
おっと、動きがありました。
飛んでいっちゃいました。ショックです、
ただ、隣のリュックに移動したようです。
リュックが黒いので
保護色になって観察できる部分に制限があります。
羽は左右に微動だりしています。
腹部より、ぽっこり特大サイズの
黒目がピクピク動いてます。
日本のハエは黒1色ですが
米国のハエはカラフルで綺麗でした。
と、現状報告はこの辺にして
感情の話に入ります。
感情=ドラッグ
感情は薬剤のように中毒性があります。
必ず全員が中毒になるのではなく
やめられない止まらない
かっぱえびせん
のようにすぐに、抜け出すことが出来ません。
なので、感情に飲まれないように
ある事を意識した方がいいです。
感情は最強のミラーニューロン
感情は自分の感情であっても
自分以外の要素の影響を受けます。
影響を受けることを
ミラーニューロンと言ったりします。
私が勝手に言っただけです。
感じたくない感情だったら自分が別の
感じたい感情の場所に移動すれば良いのです。
感情を認識する
感情にハメ撮りされたら
まず、侵されていると認識します。
感情を表現する
思考だけで感情を認識するだけでなく
体全身で表現します。
感情は依存性がある
ポジティブも依存するのは良くないです。
例えば、酒で酔っ払って総武線に乗ると
気持ちよくなった勢いで線路にDiveします。
特急列車が通過したら
隣の駅まで飛ばされるか
運が良ければ無賃乗車することになります。
感情が発生すると思考行動発言が変わる
感情が発生したら
思考は感情の前に発生しているから
関係ないやろと関西人に毒を吐かれそうです。
が、4つは相対性理論のように
密接に連動しています。
3つの感情対応ステップ
まず、感情の動きに気づいて認識します。
そして、感情をブロックせず無視をしない事です。
最後のステップは、秘密にしてきた音声を聞いてください。
ポジティブでもIQ思考能力が下がる
とにかく感情のレンジが0.1動くと
iqの知能指数がminus1動きます。
感情が動いていない時がIQが一番高いのです。
IQ高い感情動いていない時に思考計画する
思考、発言、行動は感情が安定している時に任務遂行します。
感情の認識レベルが高ければ
行動するときに感情をモチベーションにできます。
感情に名前をつける
名前をつけるだけで冷静になって
感情をコミュニケートできます。
感情を伝え合うのです。
小さな感情でも気づいて
対応したら感情の依存症になりにくいです。
代表的な10個の感情をネーミングする
かわいい名前にします。
例えば、悲しいだとシクシク子ちゃん
どんなときに感情が動くのか
いつ、どんなとき誰といるとき、どんな状況で感情が動くか
過去を振り返ります。
状況になる前に対応する
感情の波が来そうになったら決めた対策通りに行動します。
対策が無いと行動できないので
過去を振り返るのも、たまには良いなって感じです。
感情=津波
感情を放置すると小さい波が
大きくなって津波になります。
具体的には、Tom Hanksのように
14歳で自動車を運転したり
危険行為を犯すことになります。
感情の分離と融合
感情を分離すると敵視してしまいます。
だからと言って、感情は悪魔と決めつけると
避けてしまい逆効果です。
真実を語る
結局、感情をそのまま出すのが一番です。
感情を一定のトーンで伝えると
私事を入れる事にならないのでオススメです。
相手にも語れるように感情を一つ一つ確認すると
大人だなと思われます。総理大臣ではなく
大統領になって欲しいと依頼が来るかも知れません。
感情表現の例は、焦りは無い。
嫉妬はある。なぜかというと、イケメンを見たから
と、淡々と状況を口に出すだけです。
状態とステージ
状態は一時的でステージは少し長いです。
感情の波を完全消化するには
感情は状態だと思って感情の波が去るまで待ちます。
感情のタブー
男性で感じたらダメだと思い込んでるもの
女性でも感じたらダメと思う感情は何か
例えば、男性は悲しみは出さないとかです。
タブーにすると消化できないので
目くそのように蓄積していきます。
感情をエンジョイする
感情を体で表現するのです。
怒りが来たら、楽しんでドラマチックに表現します。
カタルシス
精神浄化のことで
感情を演劇で最後まで表現します。
演劇部ではないから出来ないという人は簡単にしてください。
エスカレートする
感情をエスカレートさせたら収まるのが早いです。
少しの感情でも大げさにしていくのです。
少し腹減ったと思ったら、腹ペコで死にそうとお腹を押さえます。
過去の好きな人を思い出す
異性で子孫を作りたいと思った人
簡単に言うと、セックスしたいと思った人や
一緒にいたいと思った人を思い出します。
奥さん彼女がいたら別の場所でやっても良いですが
奥さんに告白したら更に進化するかもしれません。
未来の良いことを考える
愛情を考えるとIQが上がります。
愛情は五感も六感も能力が上がります。
愛という漢字を見ながら未来を想像すると
100倍界王拳を発生できそうです。
声のトーンも感情にのせる
感情は貯めずに出す時に
声のトーンも感情が出やすいトーンにします。
生徒のIQを上げる
生徒が感情を出すのを躊躇していることに気づいたら
今すぐ放出できるようにサポートします。
これも教育者の仕事の1つです。
宿題
過去7日の感情を書く
感情一覧で感じたこと書きだすと
分かりやすいです。
一番マスターしたい感情を書く
一番対応したい感情を1つ書きます。
どのように感情に対応するか
この状況になったら、この行動をすると準備します。
感情のカタルシス台本を書く
その場でできるドラマにします。
感情が出るパターンを振り返りながら
どうやって楽しく大げさに感情を出すか台本を書きます。
音声学習は以上です。
音声まとめではなく
原音を聞きたい人は、こちらを押してください。
X-Buddha 第10話 感謝コミュニケーション:
https://goo.gl/2P5xY9
平沼真一
youtube 平沼真一
https://youtu.be/pyndYiHuqVE
ブログ 仙人さん最後のビジネスモデル
http://xbuddha-gold-special.blogspot.com/2017/12/x-buddha-10-64.html
twitter 仙人さんが死ぬまで続ける 最後のビジネス
https://twitter.com/hiranumas/status/938938151422136321
facebook 平沼真一
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1588829991195354&id=100002051046613
0 件のコメント:
コメントを投稿