2018年1月7日日曜日

X-Buddha 第18話 天才教育法 日曜日:授業のまとめ Day121

X-Buddha 第18話 天才教育法 日曜日:授業のまとめ Day121

Shinichiです。
日本住宅展示場,
7日午後2時23分に作成しました。

X-Buddha 第18話 天才教育法 授業まとめです。
感じた事、学んだ事、やってみようと思った事を話します。

天才教育法と聞いて、あなたはどう感じますか。
学校の勉強で成績が良くなるとか
東大お受験に成功して未来が良くなると思いますか。

私は、そもそも全員天才だと思います。
天才なんですが才能を発揮できていないから
俺は天才ではないと思ってしまっているだけです。

子供は天才です。
優先順位を決めて、最優先を先に行います。

ボスというか小さい頃は
母親が最高級の人物です。

兄弟の年齢が3年以内だと
教えあいます。
学習教育スキルも備わっています。

コピーライティング以降は
文字を書けないので出来ません。

いや、マーケティングとセールスはしています。
求めることを伝えて、母親にお願いしても駄目なら
他の人にオファーをしています。

文字で伝えれませんけど
パブリックスピーキングはしています。
大声で泣きわめいて抱っこを求めています。

言語は、2語をよく聞きます。
おっぱいと抱っこです。

コピーライティング以外は
3歳になれば普段の生活で
身につけているのかと思いました。

大富豪になる6つのスキルの1つ
コピーライティングだけは
意識的な訓練が絶対に必要です。

12歳まで読み書き禁止なので
そもそも、コピーライティングは教えれません。

なので、残り5スキルをブロックせずに磨けるように
環境を管理するしか無いのかと思いました。

足元がヒンヤリします。15℃以下になって
現在13.0℃です。

15℃以上の地域に移動しようか
ズボンをもう1枚重ね着しようか
思考しています。

2つの学習のブロック
知っている。反対する。

今まで、15℃以上の地域に移動するのを
反対していたので学習できていません。
この機会に、南米に移動する計画をします。

信念をアップデートする

妻が一番大事という信念はアップデートすると
どうなるのか検証してみます。

妻も子供も家族も全員大事にしたら
緊急時全員を助けることは出来ません。
なので、緊急時以外は全員大事としておきます。

思考と肉体を同一化すると死亡します。

思考で俺は101階の台北101から
命綱なしで飛び降りても大丈夫なんだ
と思い込んでも肉体的には着地の衝撃を吸収できません。

ショックアブソーバーのような機械を装着したり
着地対策すれば肉体的に大丈夫です。
肉体が生存できるか思考してから飛び降りましょう。

信念は奴隷です。

思い込んでいるものから離れます。
お金が大事と思ったらお金を海外の銀行口座に預けます。
せっかくなのでsp500に投資しておきます。

反対売買が面倒なので
ドルには手を付けなくなります。
無駄遣いしちゃったということは無くなります。

前頭葉の話は今回タイムオーバーになったので
続きを聞きたい人はX仏陀を聞いてください。

X-Buddha 第18話 天才教育法:
https://goo.gl/2P5xY9

平沼真一

youtube 平沼真一
https://youtu.be/ibWmlv6kWcc

ブログ 仙人さん最後のビジネスモデル
http://xbuddha-gold-special.blogspot.jp/2018/01/x-buddha-18-day121.html

twitter 仙人さんが死ぬまで続ける 最後のビジネス
https://twitter.com/hiranumas/status/949887935993626625

facebook 平沼真一
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1619892034755816&id=100002051046613

0 件のコメント:

コメントを投稿