2017年11月13日月曜日

XBuddha第4話 セルフイメージ進化 金曜日:仙人さんに質問 28日目

XBuddha第4話 セルフイメージ進化 金曜日:仙人さんに質問 28日目

shinichiです。
米国OfficeDesk,
12日午後2時39分に作成しました。

XBuddha第4話 セルフイメージ進化について
仙人さんに質問です。

セルフイメージ進化の進化とは
どのような結果やプロセスになるのが進化と言えますか。

内側の摩擦は、自殺やパニック直前で止めるには
どのように解消すれば良いですか。

不一致について、価値観の不一致になる時
価値観を一致させることをしたほうが良いか
速攻さよならするのが良いかを判断する基準はありますか。

価値観を明確にするのは毎朝行うほうが良いのですか
毎朝簡単に価値観を確認する方法はありますか。

シンボルを作る時に、価値観にあったシンボルは
どのように発見したり制作したりしますか。

セルフイメージが運命を決めると言っても
どんな運命になりたいか明確でない時に
曖昧でも運命が決まるのですか。

2つのセルフイメージ
人生のどんなチャレンジ、難題、課題を乗り越える自信
自分は幸せになる権利を持っている確信

この2つのセルフイメージだけで
具体的な対応もその都度思い浮かんでくるのでしょうか。

意識的に認識するには、
何に注意しておけば良いですか。

セルフイメージから変える
何をどのくらい、どれだけやれば
セルフイメージが変わりますか。

可能性に生きる
物理的に不可能でも
可能性があると思い込んで生きてよいのですか。

ステータス
上下のポジションですが
どの程度、上下の位置を開ければ良いですか。

上下関係を受け入れる
馬鹿な生徒と思ったり、上司ムカつく時に
受け入れようと思うコツはありますか。

自分が自分をどう思うか
自分をどうも思ってない時は
意図的に固有名詞などを使って思い込んだほうが良いのですか。

教育者上、生徒下の関係が一度でも崩れたら
修復することはできますか。

自己否定してるのに気づかずハマっているとき
どのように、気づいて
切り返しトークにすることができますか。

理想のトーンは時と場合によると思いますが
例えば、この場合はこのトーンを使うと
切り返しが早くなるなどありますか。

ポジティブは極端に大きな成功をイメージするのか
今より25%ポジティブな成功が良いのか
切り返しのときはどのくらいが良いですか。

未来の成功を想像する時
3年ゴールだけでなく、
直近では何日以降の成功も想像したほうが良いことはありますか。

3年ゴールを現在形に書き換える時
現実的な数字ではないと思ったら
現実的な数字に変更したほうが良いのですか。

ラポールの状態を保つため
進化すると摩擦が生まれる場合があります。
その時、3つの脳の一時的な摩擦をどのように解消しますか。

自己中心と自己犠牲の摩擦で
何が自己中心で、どの部分が自己犠牲なのか区別がつかない時
どのように分別して把握しますか。

体を一つ一つリラックスする時
EvoliminalとSubliminalをどのように使い分けしていますか。

感情に名前をつけるとき
細かい感情にも名前をつけたほうが良いですか。

誰との感情か認識出来ない時
どのように誰の感情か認識できますか。

3年ゴールを1日1回から3回書くのを
素早く書き出すコツはありますか。

3つのレバレッジの
習慣で毎日することを重要なことに絞っていく手順はありますか。
一致させるのは3つの脳だけでいいですか。
周囲の人間で関わる人が影響を与えているのか不明な場合でも削除しますか。

言いたいことを言えばいい
自分が何を言いたいかわからない場合は
どのように言いたいことを探しますか。

質問は以上です。

仙人さんからの回答を聞く場合は、
下記のURLをクリックしてください。

仙人さんの音声を聞く:
https://goo.gl/MyfTzj

平沼真一

youtube 平沼真一
https://youtu.be/8MTW6wYQ7vU

ブログ 仙人さん最後のビジネスモデル
http://xbuddha-gold-special.blogspot.com/2017/11/xbuddha4-28.html

twitter 仙人さんが死ぬまで続ける 最後のビジネス
https://twitter.com/hiranumas/status/929863428151242752

facebook 平沼真一
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1561732767238410&id=100002051046613

0 件のコメント:

コメントを投稿