2018年7月15日日曜日

JrコピーライターA級レベル第9話 ~ 平和システム ~ 授業のまとめ

JrコピーライターA級レベル第9話 ~ 平和システム ~ 授業のまとめ:
http://mof9.com/a/JrA_Sales/

仙人さん

JrコピーライターA級レベル第9話
~ 平和システム ~
授業のまとめです。

質問
システムを変化させるタイミング

小さい変化は毎日や毎月で修正しているが
大きい変化の時は4年で大幅に変えて
7年でがらっと変えます。

タイミングは単純な年数より
突破口、停滞、ベル・カーブ超えた感覚で判断します。
認識の限界や判断の違和感は4年ぐらいで感じます。

さらに3年かけて
何を持っていくか何を置いておくか決まります。
レバレッジポイントを見て判断します。

認識の指標は、毎日がつまらない
チャレンジがない、心が動かない
挑戦を増やしたいと思う時です。

周りからの避難、反対クレームが減った時や
普通になってるから何も言われない時は
自分は停滞していると認識します。

自分の感じと周りの意見で作戦を決めます。

自分が一番やりたくないアイデアを出します。
一番自分の心の摩擦があることで
かつ、理にかなってる行動をします。

二番目の葛藤ではリターンが0になります。
各ステージで自分の最大の挑戦をしないと成長しません。
限界でなければ成長していないことになります。

一番の恐怖に立ち向かう

一番の摩擦、一番の挑戦に立ち向かう人になると、
サポートする人が集まります。

限界値を超えていなければ人はついてきません。
肉体感情経済ビジネス人間関係などは
システム作る時に意識します。

1人では達成できない

自分以外の人の力が必要
自分の限界を超えた時に力を貸してくれます。

一人でも自分にできないことに立ち向かい
自分を超えるときに協力者が出現します。

質問
恐怖に立ち向かう

人生のスキルは恐怖をマスターすることです。

恐怖を乗り越えるのではなく
恐怖と共存して生きます。

無視、目を閉じるのでなく
恐怖を体感して、震えて狂いながら進むことです。

恐怖は必要で助けてくれるもの
と感じれたら楽になります。

今恐怖に思っても
時間が経過すれば楽になります。

無視すると危険

恐怖を思考で固めると副作用が出てくるので
思考を使わず、感じきって認識します。

内的感情がサブの人

恐怖ネガティブが無いふりをして
ブロックすると行動できなくなります。
内的感情を感じて認めるとサブ進化できます。

弱さを認めるのが課題
弱さを認めるのは駄目で強がっている
と言われますが弱さを認識するのが重要です。

内的感覚メインは
認めて諦めてしまいがちです。

内的感情第三だと
感情を後回しにする傾向があります。

内的感情劣勢だと
認識しづらいから偽善者ぶってしまいます。
世のためと言うのがブロックになります。

いずれにしても、
感情を認識して認めるのが大事です。

外的感情の課題
外的でも課題はあります。

以前話した、ファイナルアドバンスマインドで
感情を認識してください。

質問
世界企業と他のビジネスモデルの違い

上場しているか資金が多いか
なぜ世界企業にできたかというと

経営者のビジョンと粘り強さ

最初から製品が優れてたわけでない
biのビジョンが強くて
リーダーシップもあって順番に進んだからです

世界企業になるには3つを強化します。

世界は変化してます。
一つの会社が永遠に世界一ではないです。

次の世代が出て変わる

物作りや情報で満たされているので
次は魂で役割使命で全うするのを追求しています。
魂以下のビジネスも継続する必要があります。

本質的な必要性は魂

魂は、やるべき事や生きる意味を求めてます。
役割の有無ではないです。

魂を満たすビジネス

戦争するのは満たされていないからです。
満腹では戦争しようと思えません。
空腹だと悪口言って分離したくなります。

世界平和のためにマズロー底辺を満たしていきます
住居を提供して安全安心を世界中に提供する手段もあります。

魂を満たす会社で
一人ひとりが役割を持つのが理想です。
役割を教える会社が次の世界の動きになります。

質問
部署の作り方

部署は成長期に作りません
部署は10年後ぐらいに作ります。

作るとしたら
心理機能別部署にします。

質問
コピーを書くシステム

チェンマイセミナーの
エックスコピー テンプレート
を手元において書きます。

b級でアップデートしたが
2009年のオリジナルが使いやすいです。

コピー書くときだけでなく
セールスするときも使います。

質問
ビジネスシステム早めにする時

ランディングページ作って
色んな広告媒体の人に話して
支払いして出稿してもらって集客します。

広告が上手くなったら他はなんとかなります。

フロントエンドの前にランディングページです。
リストを増やすために
最初の10年フォーカスします。

バックエンドにこだわらず
ランディングページと広告にこだわります。

質問
10年先のビジネス

人間脳と爬虫類脳は交互に来る

人を救うといえば反動でオナニーしたくなる
メタレベル高いことをする時は10回オナニーする事になる感じです。

人間はバランスが無いと生存できないので
光と影、善悪バランス取らないと崩壊します。
綺麗汚い、逆のエネルギーも活用します。

10年先は魂をサポートするビジネスにします。
今まで分離してたから
融合していくビジネスにします。

数多くの要素を融合していくビジネスにして
文化、世界観、世界を融合します。

争う二者の間に入って
一緒に仲間なってビジネスが大きくなります。

目の前のビジネスとしては
自分自信を1つにして
内弟子、お客さん、日本を1つにすることです。

ステージ1
内的感覚 家族ユニット 大家族にする 同居 兄弟姉妹 雰囲気 ファミリーオフィスを実践する

村社会 長老 シャーマンを信用する

ヤクザ マフィア ステージ1の家族を敵視する 暴力

ステージ2を大きくした会社

結果物質

コミュニティにもどる

ステージ理論の復習と実践を繰り返して
ビジネスに活用しようと思いました。

質問
スタッフ育成システムについて

授業を聞く場合は、こちらをクリックしてください。

JrコピーライターA級レベル第9話 ~ 平和システム ~ 授業:
http://mof9.com/a/JrA_Sales/

平沼真一



YouTube
しんいちチャンネル
YouTubeで観たい場合はここをクリック:
https://youtu.be/1a_QHpLOfd0

ブログ
x-buddha gold 仙人さん最後のビジネスモデル:
https://xbuddha-gold-special.blogspot.com/

Twitter
仙人さんが死ぬまで続ける 最後のビジネス
の記事書きました:
https://twitter.com/hiranumas

Facebook
平沼真一:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002051046613


0 件のコメント:

コメントを投稿