http://mof9.com/a/JrA_Sales/
JrコピーライターA級レベル 第6話
~ 第3ループ ~
宿題報告です。
宿題は公開されなかったので
積極的に宿題を作ってみます。
宿題の前に少し復習です。
質問
瞑想のメリット
シリコンバレーが崩壊している
違う地域に移動する人が増えている
気候が良いので集まりやすいが
他にも住みやすい
治安がいい場所が増えている
サンフランシスコが嫌なのは
固定概念が内容である
ステージ6に執着する軍団
こだわりがないことにこだわりすぎてる
シリコンバレーは
バブル超えてベル・カーブすぎている
デジタルノマドが今増えている
世界のどこが住みやすいかランクを見ると
次はここが来ると感じれる
ステージ6は瞑想が流行っている
ステージ6を追いかけなくていい
瞑想は大事
内的直感を使う行為
内的直感の人は
矛盾を考える人
善悪2つを考える行為が瞑想である
目を閉じるだけでなく
矛盾を論理では考えれない
矛盾を消していくのが瞑想
善と悪は同じ
善は助ける
悪は人を殺す苦労迷惑いじめる
善をすればアクが出る
老人年金払えば若者負担増える
悪から
いじめたら、強くなろうと思って
強い人が生まれる
瞑想したくなる時は
嫌なこと合って、逆にいいことかもしれない
逆を考えて、また逆を考えて
全体を考えて落ち着いてくる
目を閉じるや呼吸ではない
感情の瞑想も陰陽を繰り返し考えると
感情が落ち着く
瞑想を勉強したい意識では
第三機能に入っている
劣勢機能に内的直感では
2030歳から
相反する概念を1つにしていく
どんな出来事でも
ニュートラルになれる
質問
クリエイティブを上げるには
知能向上ウェビナーがおすすめ
整理整頓かは年令によって変わる
きれいかどうかで整理整頓家ではない
クリエイティブニナルには
材料が少ないと出来ない
材料と料理の種類を増やす
アップデートもする感覚
アイデアの材料は
外的感覚外的直感を増やす
触れたものになれる
見たものになれる
いろんな世界に行って
食事をして文化を見るだけでも
パターンが増える
海外では予定を詰めないほうが良い
文化はコントロールできない
色々触れて経験する
隠し玉を持つ
内弟子入りがTrainingになる
授業聞くだけでも認識できる
質問
睡魔に勝てない時は
睡魔の前に気絶している
20分寝たらスッキリする
20分以内ならメラトニンでない
眠気ではなく
パフォーマンス落ちたら
すぐに切り上げて
冷水で手を洗う
パフォーマンス上がる
何回も冷水に浴びていい
冷凍庫にアイス入れて
体の気になる部分に当てると戻る
シャワーを熱くして
椅子に座って背中や首に当てる
ガラスに指でTodoリストに書く
疲れてきたら中断する
温冷シャワーもしていない
20分間全裸で
窓を少し開ける
タイマーで眠くても起きる
一日に2 3回やってる
無理に戦わない
パフォーマンス上げてから
勝てる勝負しかしない
セミナー中でも
10分間休憩で
自分の部屋でシャワー浴びて寝てた
質問
感情に気づくには
体の感覚は感情が影響している
今一番感情が動くのは5月と8月の期末セミナー
あせり悲しみ不安
感じたらどうするか
人生単位でメタする
死ぬんだ後は誰も気にしない
ミスや間違い笑い話は
誰も気にしない
レジェンドだけが残る
人類にこれだけ覚えて欲しい
これだけを伝えたい
黄金のジパングは
先には何かはわからない
一休さん困った時に読みなさい
巨大な問題な時開いたら
気にするな
冷静になって行動しないではなく
行動が冷静にできる
凄いもの作ろうと思える
今年死ぬとしたら何をするか
質問
セルフリーディングのレバレッジは
何に突き動かされているか
感情がモチベーションになってる
お金で成功したいのは
金持ち相手に浮気された
母親に認められたい
他の子どもを褒めると恐怖がある
母親死んだら
答えを自分で見つけ始める必要が出てくる
内弟子の存在はレバレッジになる
南米で骨を埋めるなら意識する
気持ちが重いので自分もやれなくなる
セルフリーディングのポイントは
守るものを持つ
母親になると強くなれる
植物だけでなく動物や人間の面倒も見ていく
守るものを増やしていく
子どもを作れば強くなれる
質問
2割に絞って時間がなければ
1割に絞る
他人に振り回されない
優先順位を
内弟子はマナーモードに出来ないが
ヒコーキモードにしたり
周りからの雑音を消す
かかっても出ない
自分からかける
未読メール2万件
読むべきものは決まっている
無駄な関係思考感情発言行動をしない
話しかけられても無視する
宿題
1
矛盾を考える
お金は資産ではないと言って
資産を構築するためにお金を使っている
2
クリエイティブになりたい理由を考える
整理整頓は退屈になるから
クリエイティブに楽しくしたい
3
パフォーマンスが上がる行動を書き出す
目の体操
シャワー
他人と接触する
4
気にするな とインデックスカードに書く
感想シェア
今回の動画を見る場合は、
こちらをクリックしてください。
動画を再生する:
https://youtu.be/X7DEdpbIiRM
授業を聞く場合は、
こちらをクリックしてください。
JrコピーライターA級レベル 第6話 ~ 第3ループ ~:
http://mof9.com/a/JrA_Sales/
平沼真一
YouTube
しんいちチャンネル
YouTubeで観たい場合はここをクリック:
https://youtu.be/X7DEdpbIiRM
ブログ
x-buddha gold 仙人さん最後のビジネスモデル:
https://xbuddha-gold-special.blogspot.com/
仙人さんが死ぬまで続ける 最後のビジネス
の記事書きました:
https://twitter.com/hiranumas
平沼真一:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002051046613
0 件のコメント:
コメントを投稿