仙人さん
授業の質問です。
ステージ8に行ける人か見極める方法はありますか。
チームを構築する時に
1人目は、自分の心理機能の4つすべてが真逆の人
2人目は、最後の1つが真逆の人
3人目以降は、人口比率が多い心理機能から入れる
ということですが
16人はステージ8に行けそうになくても
心理機能優先で集めたほうが良いのですか。
3人目以降の人口比率が低くても
今の人間関係で発見できたら
世界観が一致していなくても
関係を維持したほうが良いですか。
16人集まって20人目まで入れる時
残りの3人は、どんな人を入れればいいですか。
20名の役割分担で各位が
メインとサブを伸ばせる場所はどこか
20種類の絶対決めたほうが良い役割はありますか。
6割原石4割結果出してる人を探す
20人の場合は原石12人 結果8人で
8人はどんな結果を出している人に
アクセスすればいいですか。
優秀で信頼できる人と摩擦が起きた時
どのようなメリットを与えて別れたら良いですか。
お客さんの関係性を密接にするには
合宿セミナーやワークをする以外に
どのように密接に出来ますか。
ビジネスは結果を出すことで
どのような結果が出るように絶対必要な
機械的に結果を出すステップはありますか。
正しく心理機能テストの結果が出るように
どんな順番でテストすればいですか。
外人をチームに入れるときの注意点はありますか。
質問は以上です。
授業を聞く場合は、こちらをクリックしてください。
JrコピーライターA級レベル 第4話 ~ ステージ8チーム ~
http://mof9.com/a/JrA_Sales/
平沼真一
YouTube
しんいちチャンネル
YouTubeで観たい場合はここをクリック:
https://youtu.be/LdA-5IYDW7E
ブログ
x-buddha gold 仙人さん最後のビジネスモデル:
https://xbuddha-gold-special.blogspot.com/
仙人さんが死ぬまで続ける 最後のビジネス
の記事書きました:
https://twitter.com/hiranumas
平沼真一:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002051046613
0 件のコメント:
コメントを投稿