2018年5月27日日曜日

JrコピーライターA級レベル第2話 ~ 融合ビジネス ~ 感想 仙人さん

JrコピーライターA級レベル第2話 ~ 融合ビジネス ~ 感想 仙人さん

仙人さん

JrコピーライターA級レベル第2話
~ 融合ビジネス ~
感想です。

JrコピーライターA級レベル第2話:
http://mof9.com/a/JrA_Sales/

感じた事、学んだ事、やってみようと思った事をシェアします。

今回は、お客さんについてと
市場を決めることです。

ビジネスをするときには
4つの価値と提供を意識しようと思いました。

フロントエンド
アップセル
クロスセル
バックエンド

フロントエンドは、
欲望6個、恐怖6個の合計12個を作ります。

一番需要があるものから
詳しい内容をバックエンドにしようと思います。

バックエンドは早めに出す
フロントエンドを売ってすぐに出す

毎月バックエンドを作れる自信がないですが
期限を決めて販売する覚悟を持とうと思いました。

毎年バックエンドを出し続ける
毎月1つバックエンドの習慣を
辞めないようにしたいと思います。

基本的に同じ少し違う
商品を少し変えて商品数を増やします。

生活リズムをお客さんと同じにして
たまに豪華なホテルに泊まるようにします。
8割は生活をお客さんと同じにします。

abテストの違いは一部分にします。
キャッチコピーだけや、価格のみなど、
安いからでなく値段を上げて売れるかテストします。

一番変わる所順位からテストします。

値段 
キャッチコピー
サブキャッチ
返金保証
追伸

他のテストをする時は
トップページの一番上から変えてみます。

テスト流れは、
abどちらが先に一定数売れるかを検証します。

ab交互に送信して先に30売れたら終了など
終了時間を決めません。

利益額

どちらか30到達しても
個数ではなく売上合計で比較します。

数が多いだけで利益減っても
バックエンドで売れたら良しとします。

テストの基準

テストの基準を下げると質が下がるので
自分の価値観を出して

成功の定義も自分で決めます
テストのルールも自分で決めます。

新しく進化するビジネスと古いビジネスの融合

古いビジネス
不動産
売春婦
農業

新しいビジネス
教育ビジネス
バーチャルビジネス

古い50%
新しい50%

古いビジネスに執着しがちなので
新しいビジネスを意識的に取り入れます。

入る市場を決める

自分の興味知識あるところから実践してみる
セルフイメージで自信がある市場から入ります。

ドライテスト
お客さんの悩みが解決できたよと
嘘をついて出してみます。

自分の悩みがあって解決できたよと言って
700円で買ってみると聞いてみます。

商品は現金を受け取ってから作成します。

こんな悩みはありますかと聞いても
お客さんは回答してくれないので

今のコニュニティに聞いてみます。
市場以外でも悩みを一通り話して聞きます。
人と直接話して聞いてみます。

一発ホームラン打つまで辞めない

良い結果は残り
悪い結果は忘れられる

という楽観的な気持ちで
ヒット出すまでカテゴリ数忘れるぐらい作ります。
行動を多くして完璧を捨てます。

一度ヒットしたら
ヒットしたカテゴリから離れません。

次作るものは、ヒットしたものに
少し追加するぐらいにします。

はじめは成功しているところから入る

創業者に近いところに行って
一緒に食事して成功します。
成功者が多くて参入者が少ないビジネスに入ります。

年収1000万円の業界

年商一億で社員使って広告費つかって
社長1割で収入1000万円

社長は取らずに広告費や社員に全額回します。
有能な1人に投資します。

内弟子が雑魚寝になっても
永住権費用住居費交通費は負担します。

成長費用

結果が今でなくても長期的に成長を見ます。
社長は最低限の収入にします。

年収1000万円は、自分の会社から借りる
帳簿にして税金がかからないようにします。

年収1000万円が多い業界

風俗店
賭け事
飲み屋

1000万円出来ない理由は
なんでも良いと思えないからと認識します。

ゴミビジネスでも近道と思ったらやります。
目の前の道が正しい道になると思って
選択せずに対応していきます。

心理機能や性格を考慮する

自分の強みでないところでビジネスをしてしまいがち
心理機能を変えるのは大変
エニアグラムは変えることは出来る

なりたいのは自分の武器ではない
今のステージや心理機能が自分の武器になる

好き嫌いで好きなことに入ればいい
自分らしいことをやる

将来性のあるビジネス

イベントコミュニティに参加する
現地で話を聞いて表情、パターン温度
求められること不足、自分ができることがわかる

狙う市場のコミュニティに半年のめり込む
つかんだらなにか始める

学んだら違う市場に持っていく
認識していない古い別の市場に行くと
ライバルがなくてリーダーになれる

300件まわって10件くいつく
お客さんの声まとめて
再度300件同じところに回って20件食いつく
この繰り返しをする

探偵ゴルフ
通販で一番売れている商品にドローンを追加する
単体で考えると面白くないがくっつけると面白くなる
いろいろくっつけてみようと思いました。

フロントエンドのポイント

階段を低くして
例えばデリヘルガイドから提供する

キスより1万円をもらうほうがハードル高い
遠回しでキスって大事だよねと言うだけでお互い意識する

小さいハードルを繰り返すと達成できるようになる
長いお客さんに遠回しするのは無駄
簡単すぎるとつまらないので

ハードル下げる
ドラマチックを繰り返す
演出する

お客さんが求めていること

多数決で多い方の求められていることに対応する
自分がやりたいこと、出来ることより99人が求めてたら出来るようにする。
苦手でもやり方覚えたほうが良い

口だけで言っていることと
深いところで求めていることは違う

リサーチするお客さん集め

人の輪に入る
市場で集まっている人に絡む
食事や酒のんで話を聞く

ネットだけで人に合わないガチだが
逆に外交的になって
聞いて相手を認識するのが大事

予測と現場を両方する
数字だけでにらめっこするのではなく
外に出て五感で感じると自分にできることがわかる

コミュニティに参加して1人をお客さんにする
何を言えば人が集まるか感覚でわかるようになる

知識を現金に交換する

情報知識追いかけるだけでなく行動しながらやる
入って行動遅れるなら基本を行動してから勉強しても良い
行動しながら白黒決めて

勉強時間仕事時間
時間を決めて繰り返せばいい

A級まなんで実践しながら
お金溜まったらブッダを買う

バーチャル便利さに逆らわない

知識はなくていい
html は無視しても良い
常識の知識があればいい

送信をおしたら送信される
難しい単語で難しいと思っているだけ
アプリも使わない

パソコンも初期設定アプリ
アンインストールする

ページす
パワーポイント
ガレージバンド

メールも添付するな
メール本文だけでビジネスすればいい
苦手なことは得意な人に任せる

見込み顧客

市場で何かに払った人は
市場のお客さんになる
未来のお客さんになる

コミュニティで1000人と話すと
欲望と恐怖を書き出して
提供できていない部分を提供する

仙人さんのお客さんに合って
聞き出して満たせない部分を満たして
売ればいい

外交的は顔だしすぎてビジネスできない
内向的は出ていけないがち

大きいビジョンは
目の前の現実世界で達成しないと出来ない

目の前の茨の道を舗装しないと
後ろの人がついてこれない
1人で到着しても意味がない

ビジョンがブレるか
目の前がブレるか
とりあえず稼ぐのも大事

本質価値

こだわらないと箱になる
こだわりすぎるとコストがかかる
本質を徹底して教育する

自分で費用を作れないなら
やろうとしている会社に入り込む

自分の気持ではなく
仙人さんの言うとおりにして
順番に実践していきます。

本日もありがとうございました。

JrコピーライターA級レベル第2話:
http://mof9.com/a/JrA_Sales/

平沼真一



YouTube
しんいちチャンネル
YouTubeで観たい場合はここをクリック:
https://youtu.be/vDCUxJHDqnA

ブログ
x-buddha gold 仙人さん最後のビジネスモデル:
https://xbuddha-gold-special.blogspot.com/

Twitter
仙人さんが死ぬまで続ける 最後のビジネス
の記事書きました:
https://twitter.com/hiranumas

Facebook
平沼真一:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002051046613

0 件のコメント:

コメントを投稿